2020年 7月 の投稿一覧

令和のモテ車→まんこ「レクサスのセダン」

1ハイイロネコ(光) [US]2020/07/31(金) 14:51:51.13ID:caHA/CIa0

令和のモテ車はレクサス!? 20代・30代の女性は「大きい」「快適」「高級」な車が好き?

■高級車ブランド「レクサス」は女子ウケがいい?
かつてバブルが全盛期だった頃は、日産「シルビア」やホンダ「プレリュード」といった、いわゆるデートカーが人気を博しました。
しかし現在では女性が運転することも当たり前になったり、また「若者のクルマ離れ」といわれるように、
クルマを所有しない人も増えたりと、クルマとの関わり方が時代とともに変化しています。
そこで今回は、20代から30代女性のリアルな声を聞くために、約10名にアンケートを実施。現在の女性がクルマに求めているものを探ってみます。
アンケートに答えてくれた約10名の女性の免許保有率は6割強。3人に2人は免許を取得済みでした。
ただしほとんどがAT限定で、MTも運転できる普通免許取得者はわずか1名。これもMT車が減少している現在では、当たり前なのかもしれません。
まず聞いたのは、「助手席に乗せてもらうならどんなクルマ?」という質問です。現代の若い女性は、どのようなクルマに乗せてもらいたいと思っているのでしょうか。

「レクサス。こだわりはありませんが、カッコイイ人や運転がうまい人が乗っているイメージがあるから」(20代/会社員)
「車種はよく知らないのですが、レクサスのセダンには色気を感じます」(30代/カメラマン)
「ポルシェ カレラ。あとフェラーリやランボルギーニにも乗ってみたいですね。でもアルファードも好きです」(30代/フリーランス)
「レクサスのセダンやメルセデス・ベンツは、シャープなデザインが好きなのと、クルマ好きな人が選びそうなイメージがあります。
  小旅行くらいの距離なら座り心地よく快適に乗っていられそうです」(20代/ライター)

ほとんどの女性がレクサスの名前を挙げていたのが印象的でしたが、それはレクサスが高級車ブランドとして広く認知されている証拠だといえます。
またフェラーリやランボルギーニといった、スーパーカー&スポーツカーを希望する人は少数派で、
男性が乗りたいクルマとはかなり乖離しているようです。

現代の若い女性は、「速さ」より「快適性」のほうが優先度は高いみたいです。

<つづく>

https://news.yahoo.co.jp/articles/196d96783c1b5177ff396756fbd6e170e6267d0b

続きを読む

【おせーよ】緊急事態宣言発動か コロ倒産させまくって日本再建した方が今よりマシだろ

1サーバル(東京都) [KR]2020/07/30(木) 18:59:37.39ID:/WFZUi9g0

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200730-00000077-asahi-soci

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京都の小池百合子知事は30日、都内全域の酒類を提供する飲食店とカラオケ店を対象に、営業時間を短縮するよう要請すると発表した。
会食を通じた感染例が増えているためで、営業時間は午前5時から午後10時までとするよう求める。
対象期間は8月3日から31日までで、全面的に要請に応じた中小事業者には協力金20万円を支給する。

【写真】記者会見する東京都の小池百合子知事=2020年7月30日午後5時10分、東京都新宿区、北村玲奈撮影

 小池知事は、30日に開いた臨時記者会見で「感染拡大特別警報」と記されたパネルを掲げ、「これまでは『感染拡大警報』と申し上げていたが、『感染拡大特別警報』である認識だ」と呼びかけた。
その上で、小池知事は「状況がさらに悪化した場合には都独自の緊急事態宣言を発することも考えざるを得ない」と述べた。

 東京都内では30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに367人確認され、今月23日の366人を上回り、過去最多を更新した。200人を超えるのは3日連続となる。

続きを読む

【ベーシスト激おこ】バンド経験者に聞きたいんだけど正直ベースっている?聞こえないじゃん その2

1エキゾチックショートヘア(SB-Android) [SE]2020/07/30(木) 19:32:40.51ID:3VT2UPe+0

史上最高のベーシスト50選

ファンクマスターからプログレの神童、スラップ奏法の達人から超一流の
セッションミュージシャンまで。ローエンドとは何たるかを体現してきた史上
最高のベーシスト50人をカウントダウン形式で紹介。

「ベースこそが土台なの」数々の名演を残した伝説的セッションミュージシャ
ン、キャロル・ケイはかつてそう語った。「ベーシストはドラマーと一心同体
となってビートを生み出す。彼らの演奏は音楽を支える枠組みになる」

ポール・マッカートニーによるヒプノティックな「カム・トゥゲザー」のリフ、
ジェームス・ブラウンの「セックス・マシーン」におけるブーツィー・コリンズ
の狡猾なバンプ、あるいはトーキング・ヘッズのティナ・ウェイマスが「サイ
コ・キラー」で刻むミニマルなパターンまで、優れたベースラインはまるで
呪文だ。永遠に鳴り止むことがないかのように感じられるそのフレーズは、
聴けば聴くほどに豊かさを増していく。ギタリスト/シンガーや管楽器奏者が
スポットライトを浴び、ドラマーが溢れんばかりのエネルギーを全身で表現
するのに対し、ベーシストは曲が終わった後も頭の中で延々と鳴り続けるよう
な、楽曲における根本的な何かを生み出す。

ベーシストは然るべき評価を得られないことも多く、バンド内でさえ過小評価
されることもある。「一番人気のあるパートではなかった」スチュアート・
サトクリフ脱退後にベーシストとしてビートルズに加入したときのことについ
て、ポール・マッカートニーはそう語っている。「誰もベースはやりたがらな
かった。みんな目立とうとしてたからね」

ポピュラー音楽に不可欠なベースという楽器は独自の歴史を築き上げてきた。
デューク・エリントンのオーケストラでアップライトベースを弾いたジミー・
ブラントン、ビバップのパイオニアたるオスカー・ペティフォード、ジャズ界
の巨人チャールズ・ミンガスやロン・カーター。あるいは、セッションミュー
ジシャンとして無数の名演を残したキャロル・ケイやジェームス・ジェマー
ソン。ロックの闘士ことクリームのジャック・ブルースやザ・フーのジョン・
ウェントウィッスル。ファンクの達人ブーツィー・コリンズやスライ&ザ・フ
ァミリー・ストーンのラリー・グラハム。プログレの神童たるイエスのクリ
ス・スクワイアやラッシュのゲディ・リー。フュージョンの代名詞となった
スタンリー・クラークやジャコ・パストリアス。パンク/ポストパンクを
極めたティナ・ウェイマスやミニットメンのマイク・ワットまで、歴史に名を
残すベーシストの枚挙には暇がない。オルタナロック全盛の時代には、直感的
なプレイでソニック・ユースの核を成したキム・ゴードンや、プライマスで
超絶テクニックを見せつけたレス・クレイプールが登場した。より最近では、
エスペランサ・スポルディングやサンダーキャットがローエンドを基調とする
音楽的世界観を確立してみせた。

続き
https://news.mynavi.jp/article/20200725-1174808/

前スレ
【ベーシスト激怒スレ】バンド経験者に聞きたいんだけど正直ベースっている?聞こえないじゃん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596084328/

続きを読む

日本企業のシャープ、8K技術を研究開発する新会社を中国に設立

1ソマリ(茸) [US]2020/07/30(木) 00:36:13.41ID:gLFBdumm0

シャープ、8K技術を研究開発する新会社を中国に設立


シャープは、中国の子会社、煙台夏智精密電子が投資会社の煙台業達経済発展集団と業務提携し、8K関連技術の研究開発及び8Kソリューションの提供を行う新会社「夏研科技(山東)有限公司」を設立すると発表した。

新会社の夏研は超高精細映像技術等に関する研究、開発、販売等を行う会社として設立。出資比率は夏智が51%、業達社が49%。
シャープの孫会社として、シャープから2名の役員が派遣される。また、シャープは夏研との間で製品等の売買、開発委託等の取引を行う予定。

シャープは「8K+5GとAIoTで世界を変える」を事業ビジョンに掲げ、2018年に組織横断型プロジェクトとして「8K Lab」の発足、2019年には顧客企業との共創により8Kソリューションの開発を加速させる目的とした「8K Labクリエイティブスタジオ」を開設するなど、8K事業環境を強化してきていた。
今回の新会社設立によって「今後、グローバルな体制で『8K+5Gエコシステム』の構築を図って参ります」としている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/853b6ec6791550e04d6f99a4c8d1085c55d5b5d4

続きを読む

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」3作がNHK総合で3夜連続放送

1イエネコ(大阪府) [US]2020/07/30(木) 19:59:00.09ID:hew8Lt930

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ3作品が、NHK総合にて8月26日から3夜連続で放送
される。

TVアニメなども含めた「エヴァンゲリオン」シリーズの作品がNHK総合で放送されるのはこれ
が初めて。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」は8月26日23時45分、「:破」は27日23時45分、
「:Q」は28日23時45分よりオンエアされる。なお「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ最新作
となる「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は近日中に公開される予定だ。

https://natalie.mu/comic/news/389805



続きを読む

1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★41

1◆mZB81pkM/el0 (茨城県) (5段) (ワッチョイ 7d16-9ZHF) [ニダ]2020/07/30(木) 06:59:49.83ID:1lPD7IVT0

!extend:checked:vvvvv:1000:512

まとめ
一口一万円でクラウドファンディングを募る
特典として下記パスポートがもらえる

納豆ご飯セット一生涯無料パスポート(1000名)

お返し品説明
★一生涯納豆まみれになりたいあなたへ★
本プロジェクト一押しのリターンです。納豆スタンド「令和納豆」の納豆ご飯セット(梅コース)が一生涯無料で楽しめる永久会員パスポート。
クラウドファンディング限定の会員パスポートとなりますので、今だけのプレゼントです。
□利用規約
・梅コース(納豆1種類100g、トッピング具材2種類、ご飯、味噌汁、漬物、お茶)限定。
・ご本人様のみ有効。
・1日1回限り。
・店舗の納豆が品切れになった場合は使用不可。
・譲渡禁止。



15回(9000円分)使ったところで規約違反で警告なくパスポート没収
・毎回、無料の納豆定食しか頼んでいない
・メールでのアンケートの回答が不誠実だった
クラウドファンディングの紹介ページにそれらの記載はなし
おそらくそれらはどこにも書いておらず直接の規約違反は
「当店と会員の信頼関係が損なわれたと認めた場合」という不明瞭な項目に該当したことにされたと思われる



同様の被害者や不満もろもろ多数発覚








前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595800819

まとめWIKI
https://w.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/

※※注意※※
mitomito310氏ツイートのスクショ投稿はしばらく自粛願います
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

続きを読む

【大阪民国】ウナギ稚魚 繰り返し持ち出しか、韓国籍の男らを逮捕

1ピクシーボブ(東京都) [VN]2020/07/31(金) 06:48:28.01ID:JpdlS6/l0

‪ウナギ稚魚 繰り返し持ち出しか|NHK 関西のニュース
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200729/2000032964.html

絶滅のおそれがあるニホンウナギの稚魚、「シラスウナギ」を不正に国外に持ち出そうとしたとして大阪の59歳の男ら7人が逮捕されました。
養殖用の稚魚は国外でも高値で取り引きされていて、警察は男らが不正な持ち出しを繰り返していたとみて調べています。

逮捕されたのは、大阪・泉大津市に住む坪田利昭容疑者(59)と、千葉県成田市に住む韓国籍 趙仁成容疑者(54)ら男7人です。
警察によりますと、7人はことし1月、関西空港から香港に向かう航空便で、シラスウナギおよそ60キロを不正に持ち出そうとしたとして関税法違反の疑いが持たれています。
税関の職員が、4人の男のスーツケースからシラスウナギを見つけて押収し、警察に連絡したもので、その後の調べで坪田容疑者が趙容疑者からシラスウナギを仕入れたうえで、
男らに報酬を支払い、持ち出しを依頼していた疑いが分かったということです。
調べに対して、坪田容疑者は容疑を認め、持ち出し役の1人は「数年前から繰り返していた。報酬は1回5万円だった。香港では韓国人に稚魚を渡した」などと話しているということです。
ニホンウナギは、国際機関によって絶滅危惧種に指定されていますが、関係者によりますと、
ウナギの需要は海外でも高まっていて、養殖用の稚魚は高値で取り引きされているということです。
警察は、組織的に不正な持ち出しを繰り返したとみて調べています。

続きを読む

在英日本人歌手、英国籍なしを理由に音楽賞受賞不適格とされ激おこ エルトンジョンも認める実力派

1令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]2020/07/30(木) 17:15:48.96

【ロンドン共同】英国育ちの日本人歌手リナ・サワヤマさん(29)が29日、英国籍でないことを理由に
著名な音楽賞の受賞資格を得られないとツイッターで問題提起した。
主要メディアは、英人気歌手エルトン・ジョンさんも評価する実力派の訴えを相次ぎ報道。
芸術の評価対象を国籍だけで区別することの是非を巡り、議論を呼んでいる。

 英メディアなどによると、サワヤマさんは新潟県生まれ。家族と移った英国で25年ほど暮らし、永住権も取得済みだ。
日本は二重国籍を原則認めておらず、現在も日本国籍を維持している。

 英国を代表する二つの音楽賞は、英国籍であることなどを受賞資格とする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b63e20ab3eb91ba5c3229bad7029809e6865b0c

続きを読む