1レア(茸) [DE]2020/06/30(火) 17:58:14.52ID:fHAXSmoK0
モスクワ(CNN) 北欧のノルウェー、スウェーデン、フィンランド上空で6月前半にかけ、通常を上回る濃度の放射性物質が検出された。これについてロシアは、同国の原子力発電所で放射能漏れは起きていないと強調している。
オランダ国立公衆衛生環境研究所は28日、ノルウェーなど3カ国の上空で、「非常に低い」レベルの人工放射線が観測されたと発表した。環境や人の健康に影響を及ぼす恐れはないとしている。
同研究所は「原子力発電所の燃料関係の異常と考えれば、この放射性物質の組み合わせは説明がつくかもしれない」と述べ、「計算の結果、この放射性物質はロシア西部の方角から来ていることが分かった」と指摘した。ただし、データが不足していることから発生国や発生源は現時点で特定できないとしている。
これに対してロシアは、同国西部にあるレニングラード原発とコラ原発はいずれも事故などの記録はなく、平常通りに稼働していると説明した。
ペスコフ大統領報道官も29日、原発事故の可能性を否定し、「オランダの専門家の報告については、どこが発生源なのか我々には分からない」とコメントしている。
フィンランドの放射線・原子力安全当局は29日、「検出された放射性物質の発生源がフィンランド国内だったとは考えられない」と発表した。
スウェーデン放射線安全当局によれば、「非常に低レベル」のセシウム134、137、ルテニウム103、コバルト60が、6月8〜15日にかけてビスビーで、22〜23日にかけてはストックホルムで見つかった。
ノルウェー放射線・原子力安全当局は、約2週間前の測定で、非常に低いレベルの放射性物質を観測したと伝え、今週中に再度の測定を行うとしている。
https://www.cnn.co.jp/world/35156048.html


モスクワ(CNN) 北欧のノルウェー、スウェーデン、フィンランド上空で6月前半にかけ、通常を上回る濃度の放射性物質が検出された。これについてロシアは、同国の原子力発電所で放射能漏れは起きていないと強調している。
オランダ国立公衆衛生環境研究所は28日、ノルウェーなど3カ国の上空で、「非常に低い」レベルの人工放射線が観測されたと発表した。環境や人の健康に影響を及ぼす恐れはないとしている。
同研究所は「原子力発電所の燃料関係の異常と考えれば、この放射性物質の組み合わせは説明がつくかもしれない」と述べ、「計算の結果、この放射性物質はロシア西部の方角から来ていることが分かった」と指摘した。ただし、データが不足していることから発生国や発生源は現時点で特定できないとしている。
これに対してロシアは、同国西部にあるレニングラード原発とコラ原発はいずれも事故などの記録はなく、平常通りに稼働していると説明した。

ペスコフ大統領報道官も29日、原発事故の可能性を否定し、「オランダの専門家の報告については、どこが発生源なのか我々には分からない」とコメントしている。
フィンランドの放射線・原子力安全当局は29日、「検出された放射性物質の発生源がフィンランド国内だったとは考えられない」と発表した。
スウェーデン放射線安全当局によれば、「非常に低レベル」のセシウム134、137、ルテニウム103、コバルト60が、6月8〜15日にかけてビスビーで、22〜23日にかけてはストックホルムで見つかった。
ノルウェー放射線・原子力安全当局は、約2週間前の測定で、非常に低いレベルの放射性物質を観測したと伝え、今週中に再度の測定を行うとしている。
https://www.cnn.co.jp/world/35156048.html
2: ガニメデ(茸) [US]2020/06/30(火) 17:58:41.19ID:kVcj8oK40
放射線滅菌
3: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [CN]2020/06/30(火) 17:58:52.19ID:/1wTH9c60
またロシアか
4: カノープス(宮城県) [JP]2020/06/30(火) 17:59:07.08ID:2mdpxOCR0
コロナ対策だよ
5: 地球(千葉県) [US]2020/06/30(火) 17:59:08.50ID:bbCXdAPN0
おそロシア
7: グリーゼ581c(茸) [US]2020/06/30(火) 17:59:17.94ID:OZNDAASq0
南風GOGO
218: 地球(福島県) [BR]2020/06/30(火) 19:05:52.39ID:4E0KFVt40
>>7
296 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:28:27.53 ID:38H9vg7b0
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw
592 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)v[] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:13.70 ID:16NBqT8T0
もう皆、北海道を日本の拠点にするしかなにのか
606 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:19.05 ID:dU4uJWQb0
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
関東人ケロイドまみれでくっさいくっさいのうw
422 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:29:28.20 ID:38H9vg7b0
頭ツルピカドンw
ツwルwピwカwドwンw
533 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:30:08.01 ID:38H9vg7b0
南風GOwwGOw
296 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:28:27.53 ID:38H9vg7b0
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw
592 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)v[] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:13.70 ID:16NBqT8T0
もう皆、北海道を日本の拠点にするしかなにのか
606 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:19.05 ID:dU4uJWQb0
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
関東人ケロイドまみれでくっさいくっさいのうw
422 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:29:28.20 ID:38H9vg7b0
頭ツルピカドンw
ツwルwピwカwドwンw
533 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:30:08.01 ID:38H9vg7b0
南風GOwwGOw
402: エジプシャン・マウ(京都府) [ニダ]2020/07/01(水) 04:45:18.51ID:rVLkTTNc0
>>226
トンキンがよく使われるようになったのは地震直後だよ。
急に広まった。
トンキンがよく使われるようになったのは地震直後だよ。
急に広まった。
8: ダイモス(東京都) [US]2020/06/30(火) 17:59:24.63ID:Rir/MUH10
俺の股間が爆発したのバレちゃった!
10: アンタレス(茸) [ニダ]2020/06/30(火) 17:59:45.20ID:202FTEmq0
コロナの弱点は放射能だからな。
12: アルビレオ(東京都) [ニダ]2020/06/30(火) 17:59:52.29ID:ZAgRv5kF0
おちんちんびろーん
14: オベロン(福岡県) [NL]2020/06/30(火) 18:00:14.34ID:etwtFWgZ0
>これについてロシアは、同国の原子力発電所で放射能漏れは起きていないと強調している。
なるほど。
なるほど。
15: ヒアデス星団(庭) [ニダ]2020/06/30(火) 18:00:17.87ID:7p2cFquL0
福島いい加減にしろよ
さっさと手を上げろや
さっさと手を上げろや
278: ベクルックス(東京都) [ニダ]2020/06/30(火) 19:56:15.21ID:KmWv6mMe0
>>165
極東風の事なのか偏西風の事なのか貿易風の事なのかどれや?
因みに日本上空は偏西風だぞ
極東風の事なのか偏西風の事なのか貿易風の事なのかどれや?
因みに日本上空は偏西風だぞ
27: テンペル・タットル彗星(東京都) [PE]2020/06/30(火) 18:02:07.16ID:06l5JYod0
中国じゃねえの?水害で水没
120: ハッブル・ディープ・フィールド(愛媛県) [US]2020/06/30(火) 18:22:10.92ID:hTxHpET70
>>27
海沿いにあるものと思いこんでたけど、内陸部にもたくさんあるのな
けど6月前半だし違うのかも
これから要注意だな
海沿いにあるものと思いこんでたけど、内陸部にもたくさんあるのな
けど6月前半だし違うのかも
これから要注意だな
32: ウンブリエル(福島県) [US]2020/06/30(火) 18:03:58.54ID:No7KJLVm0
中国でなら北欧以外で騒いでねえのおかしくね
34: ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [US]2020/06/30(火) 18:04:03.74ID:G/yLqHOQ0
ポポポーン
42: 百武彗星(SB-Android) [US]2020/06/30(火) 18:05:20.70ID:af55vjRH0
フォールアウトで言うと何RAD?
43: オールトの雲(山口県) [CO]2020/06/30(火) 18:05:22.71ID:izeKrvrn0
「原子力発電所で」漏洩は起きてない
47: アクルックス(千葉県) [US]2020/06/30(火) 18:06:28.71ID:DpIlkHDK0
2020年さんもう少しお手柔らかにお願いします
52: オベロン(埼玉県) [US]2020/06/30(火) 18:08:20.57ID:gsmYwj1K0
>>47
イランアメリカで核戦争みたいなアホ騒ぎをしてた
おパヨさんやお前らはこれくらい大したことじゃないだろ
イランアメリカで核戦争みたいなアホ騒ぎをしてた
おパヨさんやお前らはこれくらい大したことじゃないだろ
395: ヤマネコ(東京都) [CN]2020/07/01(水) 02:32:44.17ID:gqnpf36w0
>>47
本来なら日本は五輪の話題垂れ流し続けられて
みんないい加減うんざりして
文句ブーブー言ってる頃だったんだろうな
本来なら日本は五輪の話題垂れ流し続けられて
みんないい加減うんざりして
文句ブーブー言ってる頃だったんだろうな
61: パルサー(愛知県) [ニダ]2020/06/30(火) 18:10:02.84ID:/tMrsfHa0
ただちに影響はない
71: 白色矮星(東京都) [US]2020/06/30(火) 18:13:30.16ID:LZuCBo2q0
発電所がぶっとんでもSNSで晒されたりせずバレない国
87: ウォルフ・ライエ星(大阪府) [JP]2020/06/30(火) 18:15:40.87ID:raHgcm0g0
>>71
派手に福島原発爆発しても水蒸気だから大丈夫と報道する日本よりマシかもしれん…
派手に福島原発爆発しても水蒸気だから大丈夫と報道する日本よりマシかもしれん…
140: エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [RU]2020/06/30(火) 18:26:37.92ID:dJOHBe/g0
>>87
そこでなんで日本が出てくんのかよーわからん。隠蔽でもしてたの?
そこでなんで日本が出てくんのかよーわからん。隠蔽でもしてたの?
94: エンケラドゥス(茨城県) [JP]2020/06/30(火) 18:17:18.76ID:frj5PeKy0
フクシマ何個分?
137: ミラ(佐賀県) [US]2020/06/30(火) 18:26:24.97ID:22dD9miY0
ロシアの原子力魚雷がクジラに接触して爆発した
終わりだよ
これから毎年のように日本に原子力怪獣が攻めてくる
終わりだよ
これから毎年のように日本に原子力怪獣が攻めてくる
188: 赤色超巨星(ジパング) [CN]2020/06/30(火) 18:51:03.09ID:h4hRgWDm0
>>173
近海のマグロ食ってるような雑魚じゃなくて
ちゃんと放射能分解してくれるやつでお願いします
近海のマグロ食ってるような雑魚じゃなくて
ちゃんと放射能分解してくれるやつでお願いします
152: 熱的死(茸) [US]2020/06/30(火) 18:29:41.87ID:KjzxLoVQ0
ジャップさぁ
154: ミザール(ジパング) [PH]2020/06/30(火) 18:30:52.28ID:lmI6L1hh0
すまん、涼しくてさっきちょっと漏らした
174: アリエル(東京都) [ニダ]2020/06/30(火) 18:46:28.36ID:EG1kT5V30
まじで人類一回滅びた方が良いわ
180: デネボラ(ジパング) [CN]2020/06/30(火) 18:48:41.76ID:nmm9PXue0
ロシアへの信頼のなさは異常
201: アンドロメダ銀河(東京都) [US]2020/06/30(火) 18:57:10.81ID:jtQ/ltIy0
スマン俺が屁こいた・・・
214: テンペル・タットル彗星(ジパング) [US]2020/06/30(火) 19:02:16.54ID:KQoNJB5m0
ロシアは今森林火災、軽油の大量流出
核施設の爆発と自然災害が多い
核施設の爆発と自然災害が多い
238: キャッツアイ星雲(福島県) [US]2020/06/30(火) 19:15:03.65ID:KIfgwxU10
チェルノブイリで原発怖いってやってたら数十年後に日本だもんな
どこで起きても不思議はない
どこで起きても不思議はない
276: トラペジウム(東京都) [US]2020/06/30(火) 19:46:46.65ID:AqKYWKzE0
>>238
アメリカだって割と深刻な奴起きてるしな
核実験でバンバン空中に核物質放出してる時期もあったしまあ直接食らわなければ元々思ってたより大したことねえんだろ
アメリカだって割と深刻な奴起きてるしな
核実験でバンバン空中に核物質放出してる時期もあったしまあ直接食らわなければ元々思ってたより大したことねえんだろ
284: デネブ(ジパング) [US]2020/06/30(火) 20:03:00.23ID:1DvZDvVg0
こないだ宮城辺り飛んでた所属不明の気球てこれを観測するヤツだったのかな
288: かに星雲(東日本) [ニダ]2020/06/30(火) 20:08:09.09ID:UAE0hiDl0
韓国の核開発www
295: オベロン(コロン諸島) [ヌコ]2020/06/30(火) 20:16:27.77ID:b88/jr1DO
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) おかしいと思ってたんだ
(´・ω・`) おかしいと思ってたんだ
306: ネレイド(日本) [US]2020/06/30(火) 20:27:08.93ID:mLAEK+qu0
フランスの原潜じゃね?
308: ジュノー(茸) [AR]2020/06/30(火) 20:32:01.76ID:FpTPYt+S0
>>306
エムロード級SSNの6番艦「ペルル」が
フランス南部トゥーロン港で火災事故を起こしてるが
これ6/14の事故だったそうだ
ソースにある6月上旬での観測という点で可能性は消える
5月中下旬に何かが弾けたのが大気をさまよい
陸地に上がったのが6月上旬。という見立てが濃い
エムロード級SSNの6番艦「ペルル」が
フランス南部トゥーロン港で火災事故を起こしてるが
これ6/14の事故だったそうだ
ソースにある6月上旬での観測という点で可能性は消える
5月中下旬に何かが弾けたのが大気をさまよい
陸地に上がったのが6月上旬。という見立てが濃い
309: 北アメリカ星雲(ジパング) [ニダ]2020/06/30(火) 20:32:37.70ID:rNZ60Lgw0
もうこれ半分安倍のせいだろw
310: 白色矮星(茸) [US]2020/06/30(火) 20:33:38.89ID:kkmgE/Mq0
ったくイラン事しやがる
322: ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [US]2020/06/30(火) 20:51:58.13ID:n3ZgRkBs0
令和の改元は地獄の一丁目だったか。
324: ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県) [KW]2020/06/30(火) 20:56:15.52ID:vd54CQ2O0
ロシアの原発ってなんで内陸にあるの?
341: デネブ(埼玉県) [AU]2020/06/30(火) 21:29:58.48ID:1F1fjfSD0
福島でやらかした日本人にはロシアを責める権利はない
345: 北アメリカ星雲(東京都) [US]2020/06/30(火) 22:07:26.78ID:5UbADmOm0
>>341
いきなりどうした?
ウラル核惨事
は、1957年9月29日、ソビエト連邦ウラル地方チェリャビンスク州マヤーク核技術施設で発生した原子力事故(爆発事故)。
1966-1967年冬(日付不詳) ソ連初の原子力砕氷船レーニン、冷却材喪失事故(場所不詳)
原子力潜水艦事故
1961年から現在までのあいだ、ソ連ないしロシアの原子力潜水艦が関連する事故やその他の事件が多数発生した。
この間、潜水艦事故で少なくとも507名が死亡している。もっとも重大な事故は、火災によって引き起こされ潜水艦の沈没という結果にいたったもの、炉心の過熱から原子炉の重度の損傷にいたったことによるもの(冷却剤喪失事故)、
放射能漏れをまねいたより小規模の多数の事故によるものなどである。
1986年4月26日?`ェルノブイリ原子力発電所事故(ソ連(現ウクライナ)、キエフ州)
1993年4月6日?Zヴェルスク(トムスク-7)、爆発事故(ソ連(現ロシア連邦)、トムスク州)
まだまだあるし
いきなりどうした?
ウラル核惨事
は、1957年9月29日、ソビエト連邦ウラル地方チェリャビンスク州マヤーク核技術施設で発生した原子力事故(爆発事故)。
1966-1967年冬(日付不詳) ソ連初の原子力砕氷船レーニン、冷却材喪失事故(場所不詳)
原子力潜水艦事故
1961年から現在までのあいだ、ソ連ないしロシアの原子力潜水艦が関連する事故やその他の事件が多数発生した。
この間、潜水艦事故で少なくとも507名が死亡している。もっとも重大な事故は、火災によって引き起こされ潜水艦の沈没という結果にいたったもの、炉心の過熱から原子炉の重度の損傷にいたったことによるもの(冷却剤喪失事故)、
放射能漏れをまねいたより小規模の多数の事故によるものなどである。
1986年4月26日?`ェルノブイリ原子力発電所事故(ソ連(現ウクライナ)、キエフ州)
1993年4月6日?Zヴェルスク(トムスク-7)、爆発事故(ソ連(現ロシア連邦)、トムスク州)
まだまだあるし
350: 海王星(東京都) [JP]2020/06/30(火) 22:23:10.55ID:zO82U3T70
もうお金ないんだね
377: ガニメデ(やわらか銀行) [US]2020/06/30(火) 23:43:01.93ID:bNOT0YLa0
アメリカの暴動やってる連中も原発を襲ってほしいな
みんなで青い粉をアメリカ中に撒き散らしてくれ
みんなで青い粉をアメリカ中に撒き散らしてくれ
388: ボンベイ(長野県) [ニダ]2020/07/01(水) 01:43:29.52ID:m7Keg55V0
チェルノブイリもこんな感じで北欧から指摘されてバレてたな
391: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [GB]2020/07/01(水) 02:13:29.31ID:cKdvXvu30
>>388
そうそう、ゴルバチョフの時代にな
まず北欧の線量がありえないほど高くなった
ロシア崩壊の後押ししたな
今はベラルーシとウクライナにまたがってるが…
そうそう、ゴルバチョフの時代にな
まず北欧の線量がありえないほど高くなった
ロシア崩壊の後押ししたな
今はベラルーシとウクライナにまたがってるが…
407: バリニーズ(山口県) [DE]2020/07/01(水) 05:18:49.07ID:CeeP1c4X0
ロシアって前に爆発起きてたな
あれは時間たちすぎてるから関係ないか
あれは時間たちすぎてるから関係ないか