2020年 6月 の投稿一覧

【画像】かっぱ寿司、とんでもないちらし寿司を開発してしまう

1ガニメデ(埼玉県) [ES]2020/06/26(金) 18:56:38.29ID:0JNr63G30

◆かっぱ寿司、テイクアウト限定「メガうなぎいくらちらし」発売

同商品は、メガちらしシリーズ第二弾として展開される、うなぎの蒲焼が主役のちらしすし。
玉子ときゅうりをちらした上に、うなぎの蒲焼をこれでもかと敷き詰め、中心にはいくらをトッピング。圧巻のボリュームで今回も驚きの総量約3.5kgとなっている。

WEB・アプリから注文すると、対象のテイクアウトのセットメニューに限り20%オフになるキャンペーンの実施期間(7月1〜26日)にもあたり、同商品も期間中は税別8,000円で購入できる。
https://news.livedoor.com/article/detail/18478814/


続きを読む

「ラッキーだと思った。」 取り忘れの9,000円を盗んだ小学教師を逮捕!

1カリスト(埼玉県) [ES]2020/06/27(土) 10:13:49.52ID:R2Kwy7Kh0

■小学講師、取り忘れの釣り銭9000円盗む…「当時はラッキーだと思った」

和歌山県海南市内のガソリンスタンドで別の客が取り忘れた釣り銭を盗んだとして、県教育委員会は26日、海南市内の小学校の男性講師(28)を停職6か月の懲戒処分にした。

 男性講師は同日、依願退職した。

 県教委の発表によると、男性講師は今月9日、帰宅途中に立ち寄った海南市内のガソリンスタンドで、
前の客が取り忘れた釣り銭9000円を盗んだとしている。15日に「海南署の事情聴取を受けた」と勤務する小学校の校長に報告し、発覚したという。

 男性講師は、県教委の聞き取りに対し「当時はラッキーだと思った」と述べ、「教師としてあるまじき行為で申し訳ない」と反省しているという。

 県教委は「教育公務員に対する信用を著しく失墜させ、誠に遺憾。教職員に不祥事撲滅の取り組みを徹底するように厳しく指導する」としている。
https://news.livedoor.com/article/detail/18482726/

続きを読む

【共同通信】日本がG7の韓国参加に反対 安倍首相の意向とみられ、反発は必至だ

1◆mZB81pkM/el0 (東京都) [KR]2020/06/28(日) 07:11:21.62ID:Army5Az10

日本、拡大G7の韓国参加に反対

トランプ米大統領が5月に表明した先進7カ国首脳会議(G7サミット)拡大構想を巡り、日本政府高官が米政府に対し、韓国の参加に反対する考えを伝えていたことが27日、分かった。
中国や北朝鮮への外交姿勢がG7と異なると懸念を示し、枠組みの維持を求めた。
米側は「トランプ氏が最終判断する」と応じた。複数の日米外交筋が明らかにした。
韓国政府はG7参加を歓迎しており、反発は必至だ。

日本側の対応にはアジアから唯一G7に参加する外交的優位を守る思惑もある。
安倍晋三首相の意向を踏まえたとみられる。
歴史問題などで対立する日韓関係の冷却化を進める可能性がある。

https://this.kiji.is/649716282820363361

続きを読む

B87W62H95、元AKBのハーフ美女がFカップ豊満ボディを披露

1水星(大阪府) [US]2020/06/28(日) 12:33:45.35ID:MOABfSxk0

AKB48のメンバーとして活躍し、卒業後はグラビアを中心に活動している平田梨奈。

ワイルドキュートな顔立ちのハーフ美女は、天真爛漫で明るいキャラクターで、AKB48時代
には想像できなかった豊満なスタイルを惜しげもなく披露し、グラビアファンも魅了している。
そんな平田が2枚目となるDVD&Blu-ray『ひらりーBEAUTY』(ラインコミュニケーションズ)
をリリース。発売を記念したイベントが、秋葉原のソフマップサブカルモバイル館で行われた。

昨年10月にバリ島ロケを敢行した今作は、アジアンビューティーをテーマにさまざまな衣装を
着て、これまで見せることのなかったいろんなひらりーが観られる作品となっている。

https://news.dwango.jp/gravure/51132-2006


















続きを読む

横浜でPCR検査、結果通知前に熊本に帰省 → 母が拒絶し家に入れず納屋で過ごす コロナ陽性判明

13K宇宙背景放射(宮城県) [US]2020/06/28(日) 08:24:53.47ID:2Vyn0Zko0

検査後帰省の息子を母は家に入れずテントへ コロナ陽性判明 阿蘇

熊本県は27日、横浜市で新型コロナウイルスの検査を受けた飲食店員の10代男性=同市=が、同県阿蘇市郡の実家に帰省後に陽性が判明したと発表した。
横浜市は男性に自宅待機を指示していたという。

県によると、男性が実家の玄関先で母親に「感染者との濃厚接触があり検査を受けた」と告げると、母親は家に立ち入らせず、敷地内の納屋にテントを張って過ごさせたという。

男性は22日に発熱とせき、のどの痛みを発症。25日に横浜市で検査を受けた。26日に羽田発熊本行きの航空便で移動し、友人の車で実家に戻った。
陽性確認は同日午後6時。27日午前、横浜市から県に報告があった。

現時点は無症状。熊本県内の病院に入院した。友人は陰性が確認された。(古川努)

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/620883/

続きを読む

【不潔】エコバッグ・使い回しレジ袋で感染リスク激増 この無意味な危険政策、誰が責任取るの?

1エリス(東京都) [UA]2020/06/27(土) 23:58:54.51ID:0V6Nio1k0

「エコバッグを洗わない人」に迫る怖いリスク
「レジ袋有料化」の今こそ気をつけたい
2020年06月27日
「週刊女性PRIME」編集部

増えるエコバック使用、ウイルスや細菌が付着しない使い方は……(写真:DragonImages/iStock)
「エコバッグをもう1年以上、使っていますが、洗ったことは1度もありません。そんなに汚れていないはずだから」

と東京都江東区の30代主婦は苦笑いする。

7月1日から全国の小売店でプラスチック製レジ袋の有料化が義務づけられる。これまで以上にエコバッグの活躍が見込まれるが、なぜ、レジ袋に厳しい目が向けられるのか。

有料化する袋と無料袋の違い

消費者問題研究所の垣田達哉代表は「プラスチックごみを減らすのは世界的な流れ」として次のように説明する。


当記事は「週刊女性PRIME」(運営:主婦と生活社)の提供記事です
「ウミガメの鼻にストローが刺さったショッキングな映像が世界中に広まり、海洋プラスチックごみ削減の機運が一気に高まった。日本は欧米などに比べて取り組みが遅れていたため、政府は五輪開催までにどうにかしようと躍起になった。レジ袋を有料にすることでプラスチックごみ排出を抑制したいんです」

プラスチックごみはレジ袋だけではない。しかし、「目につくため狙われた」と垣田代表は続ける。

「本当はプラスチックごみ全体を減らさないといけないんですけどね。有料化の対象はスーパーやコンビニ、ドラッグストアや衣料品店などすべての小売店で、持ち手のあるレジ袋です。対価は1円以上で、値引きやポイント付加による代替は認められない。持ち手があっても、紙袋ならば無料のままです」

つまり、持ち運び用のプラスチック製袋だけが有料になるというわけ。スーパーで商品を詰める台に備えつけてあるロール状のポリ袋は従来どおり無料で提供される。賢い主婦は1円でも安く買い物をすませたい。エコバッグ活用の幅は広がるだろう。

続きを読む

【悲報】キャッシュレス還元、予定通り終了へ。総額3530億円還元

1ハダル(茸) [US]2020/06/25(木) 09:03:58.65ID:Ps0GNoX90

ポイント還元、6月末で終了 いまやるべきこと

消費税率引き上げに合わせ導入されていたキャッシュレス決済へのポイント還元制度が6月末で終了する。
商店街やコンビニエンスストアでの買い物時のポイント付与や値引きがなくなり、いよいよ消費税率10%の重みを実感する場面が増えそうだ。終了前に注意しておきたい事柄をまとめた。

還元額は3530億円

還元制度は、登録済みの中小店舗で支払額の5%、フランチャイズチェーン(FC)店では2%が付与される仕組みで、


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60606020Q0A620C2PPD000?s=4

続きを読む

JCがコンビニで生理ナプキンを購入 店員「ガキが買うなんてあばずれ、ヤらないと生理はこない」と罵倒

1ベガ(東京都) [FR]2020/06/28(日) 06:50:32.38ID:iVEbbxAd0

女子中学生がコンビニエンスストアで生理ナプキンを購入したところ、店員にとんでもない事を言われたとTwitterに投稿している。

コンビニで生理ナプキンを購入した女子中学生は20歳くらいの男性店員にレジで「こんなガキなのにナプキンとか買うのかよ、あばずれだな。」と
突如言われたという。
女子中学生は「どういうことですか?」と聞き返すと「ヤらないと生理はこない」とか意味が分からないことを言い出したという。
つまり男性店員は生理は性行為をしないと来ないと勘違いしているようだ。

女子中学生は「中学生でも生理は来るし、ヤったりしなくても生理は来るものだ」と説明すると、
男性店員は「言い訳だ、中学生なのにヤってるなんて親に対して申し訳ないのか」とか怒声を浴びせたという。

このツイートが現在5万8000いいね、2万3000リツイートと大拡散しており、更にこの投稿に対して罵倒したり嘘認定する人まで出てきた。

しかし多くのリプライは「その店員さん、無知すぎですね…」、「ん?小6の頃には既に生理が来てた私に喧嘩売ってんのかな?」、
「クレーム入れましょう」、「そういう人は店長が注意しても治りません なので名誉毀損で訴えた方がいいかと思います」と
励ましの投稿が大半である。

女子中学生は店長と本社にもクレームを入れたらしいが、対応してくれるかは不明。ただ住んでいるところが特定されたくないので
店舗名は言いたくないようだ。

https://gogotsu.com/archives/58128






続きを読む

楽天モバイル「Rakuten Miniユーザーの皆さん、技適マークの画像をダウンロードしてください!」

1亜鈴状星雲(東京都) [KW]2020/06/26(金) 22:03:04.04ID:IVKhAPeT0

 楽天モバイルのスマートフォン「Rakuten Mini」の一部個体が、スペック表にある対応周波数帯(バンド)に対応していなかった問題を巡り、
同社は6月26日、製造番号別のバンド対応状況を公開した。

 バンドの対応状況は、製造番号(IMEI)の下6桁が(1)「356708」以前の製品、(2)「356716〜680487」の製品、(3)「682491」以降の製品に分けられる。

 同社が「技適」(技術基準適合認定、もしくは技術基準適合証明)を取得し表示していたのは2番の製品の設計で、
1番と3番の製品はバンドの設計が異なるにもかかわらず、2番の技適を表示していたことが明らかになった。

 1番の製品は、2番に比べて4Gの「Band 5」と「Band 38」、3Gの「Band V」に対応していない。

 3番の製品は、2番に比べて4Gの「Band 1」と3Gの「Band I」がなく、代わりに4Gの「Band 4」と3Gの「Band IV」を追加している。

 楽天モバイルは、バンド対応状況の変更について「海外でのサービス改善を目的としたもの」と説明している。
特に3番については、「携帯端末において対応可能な周波数帯の数に限りがあることから、一部の周波数などの削除を行ったが、
認証の取得や正しい認証番号の表記ができていなかった」としている。

 同社はすでに1番と3番の正しい認証番号を取得したとしており、今後、技適の認証マークを画面上で表示するためのソフトウェア更新を配信するという。
更新までの間は、同社からユーザーに送ったメール内のリンクから、正しい認証番号が書かれた画像ファイルを端末上に保存してほしいとしている。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/26/news102.html

続きを読む