【悲報】塩田剛三の孫の合気道、格闘家に効かない

1令和大日本憂国義勇隊(光) [FR]2020/06/27(土) 14:05:53.82

https://www.youtube.com/watch?v=3NigwrIHdsk
13分くらいのとこ

塩田剛三の孫は一日中合気道をやり続けるというエリート教育を受けてきた達人のはずなのに……

2: アケルナル(群馬県) [CN]2020/06/27(土) 14:06:19.19ID:DD35Kg/l0
はい

3: 水メーザー天体(千葉県) [US]2020/06/27(土) 14:06:57.89ID:q7tOawl+0
塩ジャケ剛三

4: 海王星(福岡県) [ヌコ]2020/06/27(土) 14:07:24.26ID:7pyJYioW0
息子「ここが武道家の辛ぇところよ」

8: 海王星(店) [US]2020/06/27(土) 14:09:11.04ID:g8cPBhNK0
>>1
五毛も同じスレ建ててたけどカクサンブは何がしたいんだ?

9: グリーゼ581c(東京都) [ニダ]2020/06/27(土) 14:09:20.81ID:ybWPoGs30
孫の実力は知らんが今の時代に岩倉みたいに脱臼させたら傷害罪だの賠償だのうるせーし
ましてこんなゆーちゅーばー格闘家()とか動画を盾になに要求するか分かったもんじゃない

16: チタニア(東京都) [CN]2020/06/27(土) 14:14:05.22ID:HuW4Z5cU0
倒すところまではいってるからまあいんじゃね

23: クェーサー(千葉県) [CA]2020/06/27(土) 14:19:15.75ID:ncjD3lCb0
>>5
ホウキのトラップかと思ったら!?

28: 褐色矮星(長崎県) [CZ]2020/06/27(土) 14:20:35.95ID:qfTw3Xhm0
合気道って異種格闘技みたいなのには出ないの?他の格闘技にくらべて全然イメージないわ

37: ケレス(東京都) [TW]2020/06/27(土) 14:25:26.53ID:L8rNdtGq0
関節を決めても良しとする柔道と思えば弱いわけがない
まあそんなん言い出したら柔道も頭から落とせばいいとかなんでも言いたい放題になるけど
まあ競技者として比較したいのか武術として比較したいのかによるわな

43: デネブ(東京都) [US]2020/06/27(土) 14:29:00.64ID:eGft3MnQ0
基本的に怪我はさせないってだけで痛いことは痛いだろ
関節キワめたあと折ろうと思えば折れるし
やらない方針なだけで。

53: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-Android) [US]2020/06/27(土) 14:34:16.42ID:omeHw0zy0
ファンタジー格闘技だからな

55: ビッグクランチ(茸) [EG]2020/06/27(土) 14:34:32.11ID:DDXQWydx0
相手の虚を突くのが合気道

お互い注意してたら

95: オベロン(光) [US]2020/06/27(土) 14:54:30.26ID:X+vlRT1E0
この朝倉未来って名前と顔のギャップが大きくて生理的にあかんのよね。どうも気持ち悪い。


猛とかに改名した方がいい。

105: 馬頭星雲(ジパング) [ニダ]2020/06/27(土) 14:58:00.03ID:NGNMcTBC0
>>80
いつ平和になったよアホか

109: デネブ(東京都) [US]2020/06/27(土) 15:00:02.32ID:eGft3MnQ0
>>100
要するに路上でのガチの殺し合いに勝てるやつが
縛りプレイを思いついただけだったんだな

112: オリオン大星雲(茸) [US]2020/06/27(土) 15:02:55.23ID:HFuEKrxW0
あんたら夢がないのう・・・

120: 馬頭星雲(ジパング) [ニダ]2020/06/27(土) 15:07:18.42ID:NGNMcTBC0
>>117
武器を含めるとそう単純ではないだろ
須藤元気もチンピラに刺されてる

122: ダークエネルギー(東京都) [KR]2020/06/27(土) 15:08:05.37ID:ch+ObSPo0
二丁目でオカマやってるときに路上で痴漢に襲われたのよ、あのときは恐かったわ
今に思えば合気道でやっつけてやりたかったわ くやしい

130: 木星(東京都) [CA]2020/06/27(土) 15:12:54.06ID:JLPz1uf70
>>30
背負い行く時肘決められるよ
死ぬかと思った

132: アルタイル(兵庫県) [EU]2020/06/27(土) 15:13:53.67ID:h+t4G4oT0
どっちもヤラセ臭を一部持ってる者同士だから、いい勝負やん。

133: ヘール・ボップ彗星(中国地方) [US]2020/06/27(土) 15:14:27.75ID:rHOD3ZRT0
>>30
大東流が結構対柔道

145: 亜鈴状星雲(東京都) [CN]2020/06/27(土) 15:21:16.12ID:omcH9Kgw0
渋川先生のモデルか

147: 子持ち銀河(大阪府) [DE]2020/06/27(土) 15:24:28.89ID:Cxrc7i/v0
>>46
武道で体格差言っちゃ駄目の方が意味不明ですが

159: アークトゥルス(東京都) [CN]2020/06/27(土) 15:31:46.62ID:ptR/wHIf0
>>154
そういう話し出るけど極真やフルコン空手出身の人とかやってくるでしょ

163: アンタレス(茸) [IL]2020/06/27(土) 15:37:24.82ID:u3ooFQPA0
植芝盛平先生や塩田剛三先生は
満洲で実戦を潜ってるからか
やはり心構えからして違うよ

勘違いしてはいけないのは
このテの大家はその人自身が強いのであって
技術はあんまり関係ないw

165: セドナ(SB-Android) [US]2020/06/27(土) 15:39:22.59ID:lExx9zf40
>>162
そんなツワモノもリアルファイトでは結局武器持たれたら終わり

166: 宇宙の晴れ上がり(広島県) [CO]2020/06/27(土) 15:41:16.70ID:qoLbEmTn0
>>20
おじいちゃんに本気になるわけないだろ。
「おじいちゃん強いでちゅねえ〜」って相手を立ててるだけ。
空気を読まない小学生と喧嘩したら塩田は負ける。

168: ポラリス(SB-iPhone) [ニダ]2020/06/27(土) 15:41:51.57ID:x0Km0r0L0
>>113
そっかぁ、で、君は何か段を持ってたり格闘技してたりするの?

169: 土星(静岡県) [US]2020/06/27(土) 15:42:23.68ID:gowvy/1h0
>>51
無理無理
まんげは無理

181: 馬頭星雲(ジパング) [ニダ]2020/06/27(土) 15:50:26.31ID:NGNMcTBC0
>>176
なんで闇落ちしたん?
強かったのに

183: ベクルックス(ジパング) [ZA]2020/06/27(土) 15:50:56.15ID:6dv6+Gcm0
俺が大学生だった時に交番さえ襲撃した無法者集団の空手部員達がいて合気道部の主将に喧嘩売ったらその主将1人で7人の空手部員達をボロボロにして廃部にしてしまったよ
空手部顧問の部長が怒って合気道部も廃部にされたわ
東海地方のとある私立大学での実話

191: デネブ(東京都) [US]2020/06/27(土) 15:54:53.10ID:eGft3MnQ0
先進国における法治国家の警官はなるべく犯人も余分な怪我をさせちゃいけない
って縛りで戦う必要があるから
ちょうどいいと思う
柔道しか教わってないやつが仕事するから
制圧時に圧死事件を起こすのだろう
わざとかもしんないけど

195: 子持ち銀河(茸) [US]2020/06/27(土) 15:57:59.14ID:hz1qlq5F0
>>130
崩さずに背負いいったのかw

197: プレアデス星団(香川県) [US]2020/06/27(土) 15:59:30.42ID:pHGVbeGI0
決闘じゃなかったからだろ
決闘なら負けてないよ

200: ポラリス(神奈川県) [RS]2020/06/27(土) 16:00:54.00ID:Fmq/OaNN0
>>131
ビール瓶は割るとギザギザになるんだよ
ただしカラの瓶ではなく中身が入った状態で割るとだ
空き瓶で殴ったら首の部分だけが残ってしまう

203: プレアデス星団(香川県) [US]2020/06/27(土) 16:02:37.07ID:pHGVbeGI0
>>198
交番襲撃したは30年前でも新聞載るだろ

206: アルタイル(東京都) [US]2020/06/27(土) 16:04:37.18ID:Z5v0Tgic0
>>155
まあ格闘技っていうよりは居合抜刀術、剣術の補完武道だし

215: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-Android) [US]2020/06/27(土) 16:10:52.41ID:omeHw0zy0
>>200
映画で見た事を言われてもなw

221: 褐色矮星(茸) [SE]2020/06/27(土) 16:13:46.12ID:6G3vV1hb0
>>212
未成年でその程度なら経験上大事にはならねーよ
だから>>183に詳しく聞いたんだけど、おまえがさも「俺は詳しいんだぜ」みたいに横槍入れてきたんだろ

222: ボイド(四国地方) [US]2020/06/27(土) 16:14:05.10ID:hIic6DG70
理想はコレかな


224: 水メーザー天体(千葉県) [US]2020/06/27(土) 16:14:33.71ID:q7tOawl+0
>>214
やっと二人目だ
東府屋ファミ坊、ウッド尊師はwikiにあるのに、塩ジャケ剛三がなんでないんだろ
ログインあたりだけの呼称だったのかな

238: ミラ(新潟県) [ニダ]2020/06/27(土) 16:24:37.73ID:UsgJTela0
大学から始めたとかいってたし技術が未熟なんでしょ

240: アークトゥルス(東京都) [CN]2020/06/27(土) 16:27:37.71ID:ptR/wHIf0
>>231
ここは世界の治安機関や軍隊が忍術を参考にしようと人を送りこんでくる


忍術道場の「武神館」が外国人を惹きつける理由
https://toyokeizai.net/articles/amp/306665?display=b&amp_event=read-body

243: ヒアデス星団(ジパング) [US]2020/06/27(土) 16:29:43.31ID:P+C1eivO0
>>217
陸上やらせて普段からシューズのみ掃かせとけ

250: ベテルギウス(東京都) [CN]2020/06/27(土) 16:33:59.10ID:oGs6NC8b0
>>29
あれ見るとあくまで金的目潰しありのストリートファイト前提だからリングの上では勝てないよな
一発一発も軽いから構えた相手が打たれ強いと一発入っても突っ込まれて捕まれたら終わり

262: 褐色矮星(茸) [SE]2020/06/27(土) 16:41:17.25ID:6G3vV1hb0
>>256
何行ってんだこいつw
さっきの奴がID変えたのか確認してんのもわからねーのか

268: アンタレス(茸) [IL]2020/06/27(土) 16:45:10.10ID:u3ooFQPA0
>>228
大体はその技に入る前に
ぶん殴られて昏倒するのがオチ
技ってのはまずかかるところから
練習するものだけど実際は技に入るまでが
難しいんだよ
又うまく技をかけられたとして相手をそこで
制圧出来るとは限らない
人間ってのはアドレナリンが出てしまうと
簡単には倒れないし倒せない
はっきり言うと古武術の類はジジイがやるもの
強くなりたいなら沢山スパーリングをやれ

276: ガニメデ(東京都) [US]2020/06/27(土) 16:51:44.05ID:iVd7obOi0
>>274
小手からの面〜動コンボは実戦でも強そう

279: ヒアデス星団(ジパング) [US]2020/06/27(土) 16:55:32.43ID:P+C1eivO0
>>277
戦時中に小中坊だった親父から聞いた話だが
子供同士のケンカでも投石当たり前
自転車のギアから削り出した手製のナックル振り回して相手を血まみれにしたのがいたとか

よほどインパクトあったのか何度も聞かされた
あの当時のケンカは子供でも無茶苦茶

300: アンタレス(茸) [IL]2020/06/27(土) 17:09:27.99ID:u3ooFQPA0
>>288
甘い
塩田先生は相手が棒を持ってなくても
自分の側に棒があるなら容赦なく使用するような人だよ

実際、門下生に不意打ち仕掛けられて
木刀で反撃して病院送りにしてるしw
50過ぎてこの凶暴性が塩田先生の真髄

お前ら他人を容赦なく木刀で殴れるか?
笑って殴れる奴は才能ある
格闘技やれ

306: セドナ(SB-Android) [US]2020/06/27(土) 17:16:24.26ID:lExx9zf40
>>303
関東連合のバットマンズ思い出すなw

まぁ汗だくのむさい野郎とホモホモしい絡み合いしたくないのはわかるw

312: アークトゥルス(愛知県) [ニダ]2020/06/27(土) 17:20:20.56ID:+SY0bVCz0
総合にも合気道SAの奥田っていたけど後進が続かなかったな

318: シリウス(群馬県) [JP]2020/06/27(土) 17:25:04.65ID:nQsTzXix0
>>5
合法保存

327: ニュートラル・シート磁気圏尾部(岡山県) [FR]2020/06/27(土) 17:43:25.83ID:mzAnF+Kd0
「最強の格闘技とは何か!?」

329: 青色超巨星(茸) [US]2020/06/27(土) 17:44:34.84ID:KbrzxOL80
>>5
これで13歳とか有り得るの?

333: ブレーンワールド(茸) [IT]2020/06/27(土) 17:47:43.53ID:ix768FDQ0
>>310
ツキノワは人間怖いがデフォだからな
だから出会った時の対処は襲われるにしても一撃やり過ごしたら向こうが逃げるってなってるし

本気で襲いかかって来たらツキノワだろうがイノシシだろうが無手の人様が勝てる性能じゃ無い

350: チタニア(ジパング) [DE]2020/06/27(土) 17:59:26.91ID:xMm5hivI0
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1552826288/

352: ケレス(富山県) [GB]2020/06/27(土) 18:02:32.11ID:kslZYqWq0
柔道か柔術やったほうがいいよ
わざわざ回り道することはない

353: ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [CN]2020/06/27(土) 18:02:56.85ID:a5esjw9w0
素人のデブに完敗した朝倉さんか
素人のデブが気を利かせて手加減してたけどガチでやったら絞め落とされてたな

357: プレアデス星団(東京都) [US]2020/06/27(土) 18:04:05.29ID:aP6Scd3w0
>>84
パフォーマンスとして、外人からしてみたら、大男が小さな男に
決めた状態からでも、押さえつけられただけで、平和にすごいことをわからせたんだよ。

365: 環状星雲(長野県) [JP]2020/06/27(土) 18:09:38.29ID:ubZUy8ds0
>>363
無能すぎる返しの見本やなwww

369: リゲル(茸) [US]2020/06/27(土) 18:15:00.74ID:0+OXjYTM0
ID:lExx9zf40
ID:ubZUy8ds0
↑論破された悔しさのあまり固定回線を起動して自分を援護しちゃう負け犬長野県民がこちらですw

376: アクルックス(北海道) [US]2020/06/27(土) 18:28:13.07ID:aQfCV+UT0
>>373
懲戒免職どころか殺人事件だよ実際にやったら笑
でも塩田剛三は見たって言い張ってたんだよな

378: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-Android) [US]2020/06/27(土) 18:31:38.72ID:omeHw0zy0
>>374
そこまで必死じゃないw
けっこう散らかるし、どこのアホがいちいちやるんだよそんな事

383: ジャコビニ・チンナー彗星(新潟県) [HK]2020/06/27(土) 18:36:40.44ID:JdWAWV8K0
野郎タブー中のタブーに触れやがった

390: デネボラ(茸) [US]2020/06/27(土) 18:49:46.24ID:pWyVAgHg0
合気道なんかの「道」は受験でいう地歴公民みたいなもので
空手、柔道、キックボクシングみたいなコンタクトでやるようなのと違ってメインにはなりえない

ただしサブアビリティとして打撃系や総合格闘技を付けるとかならアリ

409: 子持ち銀河(ジパング) [CN]2020/06/27(土) 19:08:37.95ID:bCIhkotG0
>>371
隠し剣鬼の爪に出てくる業みたいだた

412: 地球(やわらか銀行) [US]2020/06/27(土) 19:17:33.83ID:o8ydUPXE0
>>366
塩田はマス大山と同類の人間
自伝にもそんな感じのホラ話が多いんだろうなどうせ

419: 金星(北海道) [CN]2020/06/27(土) 19:38:10.04ID:jlHy0g4O0
マンガの喧嘩稼業でいうところの反町みたいなものかな。
反町はまだ喧嘩商売でしかほとんど登場していないけど、
作者は喜んでいるだろうね。

421: ブレーンワールド(茸) [IT]2020/06/27(土) 19:40:03.78ID:ix768FDQ0
>>417
そういえばペッパーフィールドも何十メートルか先に瞬間移動とかしてたな

436: アクルックス(北海道) [US]2020/06/27(土) 20:10:04.44ID:aQfCV+UT0
>>417
馬鹿かお前
ホラにきまってんだろ

437: 熱的死(島根県) [DK]2020/06/27(土) 20:10:20.19ID:MZdKEI1z0
合気道って甲冑付けた同士でやるってのが
前提の技術体系だからな 今の総合格闘家が
学ぶことなんて何もないだろうな 朝倉もスパーやりませんか?
って言わないだけ人間できてるだろ

439: 子持ち銀河(ジパング) [CN]2020/06/27(土) 20:14:22.92ID:bCIhkotG0
>>437
ストリートで相手が武器を持ってる可能性があると
総合の技も多くは使えなくね

453: プロキオン(光) [US]2020/06/27(土) 20:48:35.32ID:ABmEY2wj0
>>444
あぁ、そうかも知れないな
どういうメソッドで会得したんだろうか?不思議だよな

462: はくちょう座X-1(東京都) [ニダ]2020/06/27(土) 20:59:31.07ID:EtZXgYom0
>>450
俺最強って言ってる奴誰?どのレス?

465: はくちょう座X-1(東京都) [ニダ]2020/06/27(土) 21:03:30.16ID:EtZXgYom0
>>454
>合気道SA
どこのサービスエリアだよ?( ;‘e‘)ジョウトウダヤッテヤンヨ!


動画見た?
なんかさあ・・・「いって、やめれや!やめれつってんだろっっ痛!ってやめれや!いっ痛!」コネコネコネ・・・
あれ、ヘッドギアいらねーだろ

473: ポラリス(埼玉県) [ニダ]2020/06/27(土) 21:23:25.40ID:XpZYGE3p0
肉体的にも社会的にも「生兵法は大怪我の基」であることは変わらん
強くなろうとする人間はもともと弱い人間。もともと強い奴はもっと他の
ことに時間を使う。

477: ポルックス(ジパング) [US]2020/06/27(土) 21:33:47.32ID:GTGhE0wA0
烈風拳の封印を解くしかない

482: フォボス(埼玉県) [BY]2020/06/27(土) 21:43:54.38ID:jhsYDYf10
>>8
板垣が聞いた話だと中国人捕虜の試し斬りで素手で殺せたのは俺くらいと嘯いてたらしいよ

485: 子持ち銀河(SB-Android) [US]2020/06/27(土) 21:51:10.62ID:w8Y4ZOzu0
柔道やってる奴は首が強いのか殴っても全然効かなくてビビった。合気道の実戦はチャリでコケた時の受け身だけはガチ。

487: ポラリス(神奈川県) [RS]2020/06/27(土) 21:54:10.89ID:Fmq/OaNN0
>>439
総合格闘技では絶対有利のポジションであるマウントポジションですら、相手がナイフ一本持ってたら脇腹刺される危険なポジションだもんな
確実に有利なポジションなんてバックポジションぐらいか

490: 環状星雲(千葉県) [AU]2020/06/27(土) 22:00:09.65ID:to94/yfL0
まあどんなに鍛えても
爺さんの乗る軽トラにも勝てないだろうし
自己満足の世界だわ
無駄な時間だったとは思いたくないけれど

497: 北アメリカ星雲(福岡県) [DE]2020/06/27(土) 22:14:41.43ID:yPBMEPaG0
柔道でさえ階級性
ちっちゃい相手に勝負してんのかミクルw

517: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ]2020/06/27(土) 23:56:51.28ID:7MWfImRN0
>>163
後は当時の喧嘩って設定がただ殴り合うじゃなくて刃物がデフォ

527: 赤色矮星(中部地方) [BN]2020/06/28(日) 00:59:18.60ID:4Z0lD7eq0


532: テチス(神奈川県) [SE]2020/06/28(日) 01:18:18.07ID:2DkVfYta0
>>530
なんで?
13歳のつるつるオマンコなんてこの世の天国だろ

534: 宇宙定数(空) [AR]2020/06/28(日) 02:37:22.36ID:ndLN77m60
客層に特化して色付けしてるだろ合気は
やろうと思えばまずスポーツにのっとったような動きはしないだろうし
護身術として広めてるんであって武道として広めるなら金的や目潰しありきでやるだろうから普通に強いっしょ

538: エウロパ(千葉県) [US]2020/06/28(日) 03:41:57.50ID:H9MnJo9I0
余裕で効いてるじゃん

539: レグルス(家) [US]2020/06/28(日) 03:43:24.41ID:/ureKRQ70
>>8
道場やってた両親が合気道で殺されたらしいよ

543: ウォルフ・ライエ星(東京都) [JP]2020/06/28(日) 05:19:42.46ID:ccwX/eoM0
ヘビー級ボクシングチャンピオンと
一回やらせてみろよ

548: アケルナル(光) [CN]2020/06/28(日) 05:57:34.07ID:d/DV1xNL0
https://youtu.be/sisTwGBZvMY
これが実践的な合気道
スポーツだと一瞬崩しても何のことは無いが、果し合いの場合は一瞬崩して顎に打撃or関節破壊or短刀でグサリで勝負あり、となる

553: アケルナル(光) [CN]2020/06/28(日) 06:18:40.87ID:d/DV1xNL0
しかし、塩田さんは殺しの合気道を封印して相伝しなかったから殺しの合気道の極意は誰もわからないだろう

たぶん、塩田さんは人を結構殺してきて、それがあまりいいものではないと悟ったからこそ、罪滅ぼしも兼ねて殺し技を封印して、平和な武道というものを追求したのではないか

558: 3K宇宙背景放射(ジパング) [US]2020/06/28(日) 06:43:46.41ID:tYSBoWP+0
>>458
無理ゲー
反則技無しではひっくり返らんだろう

566: ヒドラ(兵庫県) [US]2020/06/28(日) 07:13:09.73ID:OnKb1m5p0
グレイシー柔術はもう忘れられたのか

568: オールトの雲(やわらか銀行) [US]2020/06/28(日) 07:22:04.47ID:N+6T9NWG0
矢地くんのチャンネルのほうのジークンドーがエグ過ぎる

570: デネブ・カイトス(やわらか銀行) [ニダ]2020/06/28(日) 07:22:54.62ID:9cT9PqYO0
>>560
素手が保証されてる場合に限るだろ
相手がナイフをもってる(かも)しれない状況では使える技が限られる

575: バーナードループ(宮城県) [US]2020/06/28(日) 07:35:39.87ID:A6dp5mOx0
新幹線車内でナイフで頃されたのあったけど
どの格闘技ならナイフを制することができるの?

576: プロキオン(大阪府) [CN]2020/06/28(日) 07:41:31.59ID:mOU1uh920
>>572
日本古来の柔術とかの格闘技は元々戦国時代を経て近接戦闘で相手を組み敷く技術を追求してるから相手が武器を持っていることを想定しているよ
生き残る為の術に素手対素手みたいな都合のいい状況は想定しない

580: ガーネットスター(岐阜県) [CH]2020/06/28(日) 07:58:51.90ID:AxTrCpAe0
>>181
元々ヤクザや

587: デネブ(ジパング) [SE]2020/06/28(日) 08:25:56.98ID:YXoL/qVC0
>>585
剣道家はひのきの棒持たしても強いw
実際、警棒所持してる人は多いな

588: オリオン大星雲(茸) [ニダ]2020/06/28(日) 08:26:19.79ID:hZ0J70jN0
>>1の動画内で疑似ナイフをふざけてツンツンして朝倉の胸に刺さってるけど、実際こんなもんだよな
俺も友達とふざけてこんな感じの事やったけど、疑似ナイフをつき出されてるだけで怖くて近付けなかったわ

591: ケレス(東京都) [US]2020/06/28(日) 08:31:02.62ID:Gwr5jf+90
>>588 ハンドナイフだと練習すれば取れるみたいだけど太刀だとわざわざ経験的に物理的に取れ無い長さを探して現行の長さになってるからねw

596: クェーサー(茸) [ニダ]2020/06/28(日) 08:51:57.65ID:GIyJ3PRN0
>>595
これで長文かよw
知能低過ぎてこの程度の文字数ですぐに脳ミソの処理が追い付かなくなる奴いるよな
じゃあ凶器の話ししてんのにボクシングやってっからーって何のアピールだよw

597: プランク定数(鹿児島県) [US]2020/06/28(日) 08:59:16.37ID:3Gfq2EQP0
見たが、躰は動いてるからな。
初見で本気出せば、制圧できるだろ。
支えてる腕払うだけだからな

608: ミランダ(茸) [US]2020/06/28(日) 09:18:21.46ID:Aajxzqhb0
>>602
杖道はまさに対太刀、打刀相手の武術だしね

614: 太陽(茸) [BR]2020/06/28(日) 09:44:12.75ID:rMX1d1jX0
塩田剛三という小さいけど喧嘩の強い奴が勝ち方の一つとして生み出したのが合気道でしょ。
弱い奴がやっても意味ない。

617: ミランダ(茸) [US]2020/06/28(日) 09:59:37.54ID:Aajxzqhb0
>>611
今は硬い稽古しないからな

622: ミランダ(茸) [US]2020/06/28(日) 10:03:33.85ID:Aajxzqhb0
>>612
攻撃意思の明確でない動作は
確かにやりにくい

623: 宇宙の晴れ上がり(大阪府) [US]2020/06/28(日) 10:11:18.52ID:XLTz81HZ0
例のテコンドーみたいに雑魚にしか極まらん、雑魚向けの武道かな

634: ミラ(中国地方) [GB]2020/06/28(日) 11:04:17.48ID:BcUulfnp0
>>6
合気道は関節技だからそら総合格闘家は逃げ方知ってるもんなぁ
合気道は相手を痛め付けないとかワケわからんこと言ってるヤツじゃそらたかがしれるわ

636: ハレー彗星(ジパング) [ZA]2020/06/28(日) 11:29:01.94ID:KfTLwdNH0
>>587
それアウト

642: ミラ(埼玉県) [KR]2020/06/28(日) 11:49:01.22ID:k4SQAOND0
三十歳でこれだけ動けるのは相当すごい。この手の格闘チンピラの扱いも慣れてる感じだし。さすがプロだな

643: アクルックス(山形県) [CA]2020/06/28(日) 11:51:04.34ID:Qh3YknX90
>>619
攻撃という概念が無いのにどうやって暗殺するの?

649: ジュノー(ジパング) [ニダ]2020/06/28(日) 12:42:28.69ID:/pqpuNho0
谷藤裕明の悪徳錬金術

谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。

この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/539763.html

http://m.webry.info/at/58807828/201109/article_18.htm?i=&p=&c=l&guid=o
https://m.facebook.com/h.tanifuji
https://m.facebook.com/daiju.tanifuji?tsid=0.1561968554841524&source=result
https://m.facebook.com/profile.php?id=100004805404090
https://m.facebook.com/akkotani022
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218214252
https://onayamifree.com/viewthread/1466325/p5/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1460342970/

654: ジュノー(ジパング) [ニダ]2020/06/28(日) 12:44:30.65ID:/pqpuNho0
これがインチキ武道、植芝盛平の合気道の現実です。
どんなに触れずに倒すお芝居が上手になっても、他流の一発の突きで殴り倒されてしまうのです。

偽の合気の合気道たち

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs

658: 赤色超巨星(大阪府) [ニダ]2020/06/28(日) 13:15:43.47ID:ifYoZmYy0
>>654
そもそも年齢的にまともに戦うのは無理あるだろう

662: ミランダ(長崎県) [ZA]2020/06/28(日) 13:21:54.56ID:NuKYEKfH0
柔道にも空気投げってあるんだよ
別名空気読んで投げられろ

666: アクルックス(東京都) [US]2020/06/28(日) 13:26:54.46ID:8sj7E9k30
>>661
膝切り脛斬りは普通にあるよ小手の次に近いからな
戦闘術に卑怯なんて概念が入り込んできたのは
合戦のなくなった江戸中期以降だし

とは言え、幕末でも剣術に蹴りだろうが
タックルだろうが鞘当てだろうが
何でもあったけどね

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*