2020年 6月 の投稿一覧

裾が不自然にすり切れたスラックスをはいた男を職質・逮捕 大阪

1ミマス(東京都) [SE]2020/06/27(土) 18:17:45.84ID:mfooA5w00

 大阪府警は27日、高齢者からキャッシュカードをだまし取ったとして、詐欺の疑いで住所不定の会社員兵頭大樹容疑者(23)を逮捕したと発表した。
 特殊詐欺でカードを受け取る「受け子」とみている。

 裾が不自然にすり切れたスラックスをはいているのを捜査員が不審に思い、職務質問して逮捕に至った。

 府警によると、兵頭容疑者はスマートフォンの無料通信アプリで、服装を指南する指示役からスラックスの写真送信を求められていた。
 画像を送り「大丈夫だと思う」と指示役からお墨付きをもらっていたが、実際には裾の布がほつれ、ぼろぼろだった。

https://this.kiji.is/649528041222128737


続きを読む

メルセデス、黒の車体でF1参戦 人種差別への抗議の意味を込め

1水メーザー天体(光) [US]2020/06/29(月) 23:53:06.43ID:4Idr3QW50

 自動車F1シリーズで製造者部門6連覇中のメルセデスは29日、人種差別への抗議の意味を込め
開幕戦のオーストリア・グランプリ(7月5日決勝)から使用する車体の色を従来の銀から黒にして、
今季のレースに参戦すると発表した。

 ドライバーの頭部を保護するコックピット周辺の柱状の安全装置には、「差別を終わらせる」とのメッセージを記す。

https://www.sankei.com/smp/sports/news/200629/spo2006290034-s1.html

続きを読む

「黒人やデブの人権を認めろ」 運動が 「白人や痩せを賛美する奴はレイシスト」に巧妙に変わってる

1バン・アレン帯(栃木県) [ニダ]2020/06/30(火) 12:44:05.18ID:Gs9f+I+f0

 黒人男性が白人の警察官に首を圧迫されて死亡した事件を受けて全米に広がった抗議デモは今、
社会に変革を迫っている。CNNによると、アメリカの長寿アニメ『ザ・シンプソンズ』は、白人以外の
キャラクターの声に白人俳優を起用しないと決めたという。

 なぜ企業は人種差別問題への対応を急ぐのか。

 全米黒人地位向上協会などから、ヘイトスピーチへの対策が不十分だと指摘されたフェイスブックへは、
広告掲載をボイコットする動きが広がっている。既にスターバックスやコカ・コーラなどが、
全てのソーシャルメディアを対象に広告を一時停止すると発表。売上高の98%を広告収入が
占めているというフェイスブックは対策強化を26日に表明したが、さらなる対策が求められそうだ。

ロレアルが「ホワイトニング」などの表現を廃止

 一方、「スキンケア商品で今後『ホワイトニング』や『明るい』といった表現を廃止する」と27日に
発表したのは、世界最大の化粧品メーカーのロレアル。ロレアルは「差別反対」を表明しているが、
過去には白人による人種差別を批判したモデルを解雇していたことを取り上げられ、「偽善的」だと
批判を浴びていた。

 また、ユニリーバは、スキンケア商品の「ホワイト」や「ホワイトニング」の名称を変更すると発表。
ジャンソン・エンド・ジョンソンも、美白製品の一部を販売中止するとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dec07b9e47d38dd27db2be3e77091bcd614ccd04

続きを読む

窓開け蓮舫、休校要請について思い込み全開の誘導的意味不明質問→政府「意味不明」

1エリス(東京都) [UA]2020/06/27(土) 18:40:48.86ID:0V6Nio1k0

蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん )
@renho_sha
感染症対策の基本方針、決定権者は総理か?
打ち合せの記録はあるか?
変更までの過程を示してほしい
文書不存在な場合の理由は?

政府の公文書ガイドラインの解説集に沿ってシンプルな質問をしたところ「意味するところが明らかではなく」「お答えするのは困難」との回答。

これが安倍内閣の姿勢。


蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん )
@renho_sha
2/25に政府が決定した『感染症対策の基本方針』が2/27の対策本部で学校一斉休校となり方針も変更。

公文書管理のガイドライン解説集では方針変更の場合、打合せや決定権者への説明文書を作成とあるので、安倍内閣に質問主意書を出したが信じられない回答がきました。

以下が質問です。



参考資料

蓮舫「じゃあ学校も全部窓開ければいいじゃない」(3月)

3月2日の気温 札幌 -1.4〜4.2度

続きを読む

桃知レイナさん、涙の告白 トイレで有名プロ野球選手に「フェ○ラさせられた。」

1ミマス(埼玉県) [ES]2020/06/28(日) 13:51:55.39ID:E9uBgs7P0

■有名プロ野球選手にトイレで突然襲われ…Fカップグラドルが体験した“身の危険”の詳細に驚愕

桃知レイナは、女友だちに誘われて男性と2対2で酒を飲んだ話を振り返る。そこには、誰もが知っている有名プロ野球選手がおり、仲良く話をしていたのだとか。

桃知が途中でトイレに立ち、用を足してトイレの扉を開けると野球選手が待ち構えていたという。すると、無理矢理トイレに引っ張られ「フェラさせられた」と告白。

桃知は、つなぎを着ていたそうなのだが、服も脱がされたとのこと。当時、腰痛がひどく腰にシップを貼っていたため「それを見た野球選手が萎えてトイレから出された」と回顧した。


「グラドルの粕谷まいも、プロ野球選手と飲んだ時に同じような経験があったそうで、口を閉じて拒んだのにも関わらず、口元に性器をゴリゴリ当ててきたそうです。

別人物みたいですが、裏の顔が明かされた瞬間でした。こういうことがプロ野球界ではびこっているのでしょう」(芸能ライター)

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FReal_Live%252FReal_Live_42079_c789_1.jpg,quality=70,type=jpg
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_42079/

続きを読む

【お前見たんか】6歳のガキが恐竜図鑑の間違いを発見

1エンケラドゥス(SB-Android) [US]2020/06/28(日) 10:51:22.83ID:D40duBb+0

6歳「恐竜図鑑の間違いみつけた」出版社が修正へ 将来の夢は「ティラノサウルスになりたい」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6363727


 3歳から恐竜が大好きで「将来の夢はティラノサウルスになること」という宜野湾市立はごろも小学校1年生の池宮城純さん(6)は、このほど、Gakken(学研)の人気恐竜図鑑「恐竜最強王図鑑」に掲載されている
「アルゼンチノサウルス」の分類の間違いを発見した。出版社の学研プラス(東京)は純さんの指摘を受け、今後増刷する際に修正する予定だ。

新型コロナウイルス感染拡大を受けた4月の休校中に、父の健さんの読み聞かせを聞いていた純さんは、竜脚形類(りゅうきゃくけいるい)に分類されるべきアルゼンチノサウルスが獣脚類(じゅうきゃくるい)と分類されていることに気付いた。健さんは「分からないことがあれば、すぐ調べる姿勢を身に付けてほしかったため、一緒に他の恐竜図鑑と照合して間違いを確認した」と話す。

 純さんは「間違いを発見してとてもうれしかった。将来はティラノサウルスになりたい」とほほ笑んだ。(呉俐君)

続きを読む

【速報】香港民主活動家の周庭さん、民主団体を離脱。国家安全法成立で主要メンバーが続々と離脱へ

1アリエル(茸) [US]2020/06/30(火) 14:57:09.54ID:ql/R6Knz0

中国、香港国家安全法制を可決−黄之鋒氏や周庭氏が民主団体離脱へ

中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は30日、香港国家安全法制の柱となる「香港国家安全維持法」草案を全会一致で可決した。
中国への香港返還記念日である7月1日までの施行が見込まれている。民主活動家、黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏はフェイスブックで、自ら創設に関わった政治団体「香港衆志(デモシスト)」からの離脱を表明した。

  デモシストから離れると表明した黄氏は個人の身分で活動を続けると説明。香港国家安全法で禁錮数十年、中国本土への身柄引き渡しもあり得る中で、厳しい運命と不確実性に直面し、責任を担うには勇気が必要だとコメントした。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-30/QCQ0C7T1UM0Y01

続きを読む

大手ロリコンサイトの運営者、コロナの影響で出国できず逮捕される。購入者ガクブルへ

1カストル(茸) [ニダ]2020/06/29(月) 01:02:54.95ID:RseBmiKL0

日本に帰国しその後新型コロナで“出国できず逮捕” 海外で“違法アダルトサイト”運営の男ら

 海外に拠点を置き児童ポルノの販売サイトを運営していた男3人が、児童ポルノ禁止法違反の疑いで愛知県警に逮捕されました。月に1億円の売上があったとみられています。子供の性を商品にした巨大の違法サイトの実態とは?

 逮捕・送検されたのはいずれも札幌市の自称・会社役員野田将広容疑者(43)、本間誠二容疑者(44)、門間正典容疑者(42)の3人。

しかし、彼らが実際に滞在していたのは「シンガポール」、「香港」、そして「台湾」。捜査の手が及ばぬよう海外に拠点をおき、児童ポルノなどを販売するインターネットサイトを運営していました。

黒野田容疑者らが運営していた、アダルト動画などの販売サイト「AVMarket」。

このサイトは、アダルトコンテンツのフリーマーケットのようなものです。会員登録した個人が撮影した、わいせつな動画などを値段を決めて投稿。すると、サイト上に商品が並びます。買い手は動画を選んで購入し、ダウンロードするという仕組みです。

野田容疑者ら3人は販売価格の半額を報酬として受け取っていました。サイトのトップぺージにはこんな警告文が…。

(リポート)
「児童ポルノなどの国際法に違反するコンテンツの販売は、固くお断りしておりますと書かれています」

 しかし、その実態は…。

<捜査関係者>
「販売されている商品の半分以上が、児童ポルノやわいせつな無修正の動画」

販売されていたおよそ4万5000点の動画や画像のうち、「児童ポルノ」など違法なものは半数以上にのぼり、日本人向けとしては最大規模の「児童ポルノマーケット」になっていたとみられます。

警察はこのサイトを運営していた野田容疑者ら3人を去年6月、18歳未満の女の子の裸の画像データ1点を利用客に販売したとして、児童ポルノ禁止法違反などの疑いで逮捕しました。

シンガポールに滞在する野田容疑者が仕組みを考えたリーダーで、香港の門間容疑者がサイトを作成、そして台湾の本間容疑者が投稿された動画などのチェックをしていました。

 海外のサーバーを使ってサイトを運営し自らも海外で暮らし、捜査の手を逃れていた野田容疑者ら。ところが思わぬ事態が…。

<捜査関係者>
「日本に帰省して滞在先の海外へ戻ろうとしたところ、コロナの影響で出国できなくなったようだ」

警察によると、野田容疑者と本間容疑者は今年4月に日本に帰省。その理由は「日本の家族や知人が新型コロナで心配だったから」と話しています。その後再び滞在先へ戻ろうとしたところ、新型コロナの影響で出国できなくなり、3人の逮捕につながったといいます。

警察によると、海外サーバーを利用した児童ポルノを販売するサイトの摘発は全国初。

調べに対し3人はいずれも容疑を否認していて、野田容疑者は「AVmarketのことはしっているが、運営には関与していない」などと供述しています。一方、愛知県警は3人が月に1億円を売り上げていたとみて余罪を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb387732d55e98877c6bbd0b89cf689a0d69082f

続きを読む